https://www.slideshare.net/tamadamasaki/1-artisoc-cloud 上のURLにある資料の45ページ目の内容から、バッチ機能を利用すると連続実行ができるのかと推測し、バッチ機能を使おうとしたのですが、連続実行の仕方が分かりませんでした。
バッチ機能を用いて連続実行が可能であれば、その方法を教えて頂きたいです。
以下のリンクの通り、現在でもArtisoc CloudではUI上ではなく、
コードでシミュレーションの初期化→実行→終了を設定するしかないのでしょうか。
バッチ実行機能を用いて並列実行を行いましたが、思ったような出力が出てきませんでした。モデル単体を実行した場合にはきちんと望んだ形式でcsvファイルが出力されたため、コードの問題ではないと
考えています。モデルでは、初期値のランダム性を考慮して複数回シミュレーションを走らせるコードにしているのですが、これがバッチ実行機能に不具合を起こしているのでしょうか。
バッチ実行機能では、連続実行はできませんが、
同じモデルを複数登録することにより、連続実行と同じことができます。
バッチ実行機能の使い方については、下記ドキュメントをご確認ください。
https://mas.kke.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/artisoc_cloud_batch_manual.pdf